は~い~!前回の記事が公開されてすぐに、ホッツさんの新しい記事ですよ~
前回の記事はこちら~
あちこちでイルミネーションが始まったり、クリスマスツリーを飾ったり…とクリスマスが近づいて心がワクワクしてきますね~!そんな時期にちょうどいい今回のテーマは!「子供たちに贈ってきた絵本紹介」です!
突然ですが、我が家の本棚を紹介します。
半分ぐらいは保育園のバザーに出したり、赤ちゃんが生まれた友人たちにあげたりとで減らしたはずなのに、なぜだか増えていく本…!!(漫画でわかる日本の歴史シリーズとかが増える予定なんですよ。どうやって入れよう!!!)
それぞれの本棚から、クリスマスセレクション・我が家からのオススメ・もっと!!と盛りだくさん紹介します!!
クリスマスセレクション
いち、にい、サンタ | ひらぎ みつえ | 動画あり | 絵本ナビ:レビュー・通販
ひらぎみつえさんの仕掛け絵本は3歳ごろまでのお子様にオススメです!
ノンタン!サンタクロースだよ | キヨノ サチコ | 数ページ読める | 絵本ナビ:レビュー・通販
私も子供のときお気に入りで、子供たちにも読み聞かせておりました。今やサンタさんはいないのでは疑惑を持つ小学生になっちゃった…。サンタさんいるもん。うそじゃないもん
チャレンジ ミッケ!(4) サンタクロース | ウォルター・ウィック,糸井 重里 | 絵本ナビ:レビュー・通販
クリスマスに限らずミッケシリーズは探すのが楽しいので他のミッケシリーズもぜひ
だるまさんが | かがくい ひろし | 数ページ読める | 絵本ナビ:レビュー・通販
我が家の手話で読み聞かせ一軍絵本でした!一緒に「どてっ」「め!!!!」をゲラゲラ笑い合いながら一緒にやっていたあの頃も楽しかったなぁ~
てぶくろ | (ウクライナ民話),エウゲーニー・M・ラチョフ,内田 莉莎子 | 数ページ読める | 絵本ナビ:レビュー・通販
てぶくろを買いに。と似ておりますが、こちらはウクライナの民話だよ→ウクライナはどこ→今の世界情勢と話を広げるキッカケにしつつ、物語の中に引き込まれるような心温まるほっこりストーリーです。保育園や幼稚園のお遊戯で知った方も多いかもしれません。
オー・ヘンリー ショートセレクション 賢者の贈り物 | オー・ヘンリー,ヨシタケシンスケ,千葉 茂樹 | 絵本ナビ:レビュー・通販
私はディズニーのミッキーとミニーのクリスマスキャロルのお話と一緒に知りました。他にも演劇の題材になったり読み聞かせに使われたり…となにかしらクリスマスの頃に取り上げられる本だと思います。クリスマスといえば家族や恋人・友人たちにプレゼントをしますよね。お互いを思うあまりに、すれ違ってしまうけど宝物以上に大切なものを見つけていくお話、ヨシタケシンスケさんの絵で読んでみませんか。
我が家セレクション
世界にはたくさんの当たり前があります。それぞれの当たり前=ダイバーシティ(多様性)を知り尊重し合える未来を創っていくために、この本を読んでみるのはいかがでしょうか?by夫
おしりたんてい | トロル | 全ページ読める | 絵本ナビ:レビュー・通販
これはいわずもがな幼稚園保育園~小学生にすごく人気な「おしりたんてい」ですね~!一緒に推理をしたり、キャラクターを探したりするのがとても楽しい「おしりたんてい」ぷぷっと癒される本です。
余談ですがゾロリシリーズと迷っていました。お母さん的にはどっちもオススメです。あわよくばズッコケ三人組もデビューしてほしい。お母さんも久しぶりに読みたいなと思いました。
実在の動物・架空の動物・妖怪など、各種属の猛者たちをトーナメント方式で戦わせ、最強を決めてしまおう!というコンセプトで作られたシミュレーションバトル図鑑(書籍もアニメもあります)息子がAmazon プライムビデオで視聴しているのを時々家族で見ております。
例えばヘビと虎が同じ大きさだったらどっちが強いか?ステゴサウルス(恐竜)とカバだったらどっちが強いか?を想像しながらも、何気にその動物の種類や恐竜の名前、虫の知識がすごく増えて面白いです!
ボクも別の最強王図鑑が欲しくなっちゃった~お父さんにクリスマスプレゼントに買ってもらう!by息子
いのちをまもる図鑑 最強のピンチ脱出マニュアル | 滝乃みわこ,西竜一,池上 彰,今泉 忠明,国崎 信江 | 絵本ナビ:レビュー・通販
ゴロゴロゴロゴロ・・・カミナリがせまってきた!どうする?!
① 大きな木の下に逃げる②公衆トイレの中に逃げる③公衆トイレの軒下に逃げる
どの方法なら、カミナリに直撃されないでいのちを守れるか?
答えは…本で!(笑)続きはwebでみたいですね
このようにスズメバチがせまってきた!台風がきた!といった日常の中で突然やってくる(かもしれない)いのちのピンチ!そんな場面をどうやって脱出するか?クイズ形式もありつつ、子供から大人まで勉強になる一冊です。
はたらく細胞 猫(1) | かいれめく,蒼空チョコ,清水 茜 | 絵本ナビ:レビュー・通販
これは漫画もアニメもあって聞いたことない人はいないのでは?!もっというなら映画が12/13~全国公開予定!(私も見に行きます!楽しみ!!)と大ブームを巻き起こしている「はたらく細胞」の猫ちゃん版の方をオススメしたい娘。
原作 はたらく細胞(1) | 清水 茜 | 絵本ナビ:レビュー・通販
私がこういった理系分野の本を読むのが大好きなため子供たちにも布教した結果、このように親子一緒にハマって楽しめるので、皆様も親子の会話のキッカケにいかがでしょうか?どのシリーズから読んでも面白いですよ!
ねこのおふろや | 北村 裕花,くさかみなこ | 絵本ナビ:レビュー・通販
猫が銭湯に入るというシンプルなテーマでありますが、飼い主のワガママ(!)や野良猫生活に疲れた猫たちが「またたび湯」「まっしろ湯」「タワーぶろ」など面白いお風呂に入り癒されていく様子がなんとも可愛らしい絵本です。背中洗いっこしたり…一個一個がまるで人間みたい!それぞれの猫ちゃんの毛色を見て「あ!ウチの子と同じ」を見つけていくのも一興。
なまえのないねこ | 竹下 文子,町田尚子 | 数ページ読める | 絵本ナビ:レビュー・通販
お風呂屋さんに入る猫の絵本とはまた違うテイストの絵本、こちらはほんの少しだけ切ないお話です。でもその分幸せなハッピーエンドに繋がることで(猫に限らず人間も)なまえがあるってとても幸せだ。全ての「なまえ」のある存在に幸あれ…とじんわり心が温まっていく一冊。
「うーん。本当はDr.STONE(漫画)もいいし、小学生お守り(後ほど紹介します)もオススメしたい…いっぱいあるんだよね…(迷い)by娘
ホッツさんセレクション
この後い~~~~っぱいドンドン紹介していくよ~(やっと本紹介ができる~嬉しい~!)
発達障害と生きる親子のための小学校コミュニケーションハック | TOYOKAN BOOKS オンライン
あれ?発達障害?どういうこと?と思われると思うのですが、私はコレも「聴覚障害と生きる親子のための小学校コミュニケーションハック」の本だ!と感じました。
環境調整・合理的配慮・保護者面談・他の保護者との関係の作り方・不登校…これは発達障害当事者親子だけではなく、私たち聴覚障害者も同じようなことで悩んだり「どういえばいい?」「こんなことを学校にお願いしてもいいのかな?」「こう言えばよかったのか!」と知りたかった交渉術がこの一冊に詰まっています。意外と職場にも使えるし私も助けられています。(まぁ私自身もADHD当事者なので、ますます助けられている…エヘ)
なちゅ。さんのX(旧Twitter)アカウントはこちら
私自身がCODA育児しているため「あっそうやって子供はグレちゃうのね…」「親としてその言葉は言われるとすごく悲しいけど、かつての自分も聞こえる親に酷い言葉を投げつけてしまったな」と、親としても子供としても気づかされることがたくさんあります。しくじってしまった家族だけど、愛を感じるご両親の優しい眼差し…それは私たちと同じだと感じました。
どのCODAたちも生きている、ふたつの世界。を視覚的に共有できる映画の原作を、ぜひ読んでみてください。
五十嵐大さんのX(旧Twitter)アカウント及び、他の著書一覧はこちら
これもタイトルを見ただけで「あっ!!知ってる!」と感じた方が多くいると思います。
あなたのデフ・ヴォイスはドラマから?原作から?私は丸山正樹さんご本人のTwitterから(笑)
ドラマでは、草彅剛さんが主演されたことでも有名です。
聴覚障害者の苦悩やきょうだい児ヤングケアラーの抱える闇にもきちんと焦点を当てた内容だけではなく、多くのろう当事者俳優・女優が出演されたことも大きな話題になりました。
このように国内外で高い評価を受けていることもあり、シンガポールで開催されたAsian Academy Creative Awards にて、単発ドラマ・テレビ映画・アンソロジーエピソード部門受賞しました!
ドラマ(ブルーレイ) デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 ブルーレイ 全2枚|国内ドラマ|ブルーレイ
丸山正樹さんX(旧Twitter)アカウント
コーダ きこえない親の通訳を担う子どもたち | 中津真美 | 絵本ナビ:レビュー・通販
こちらの本を読もうと思ったキッカケを少しばかり…
聾学校を卒業してすぐにママになった同級生や先輩たちの「子供が聞こえるからラッキー!通訳も電話も任せることができる!」などの発言を何度も聞くたびに「子供の人権とは・・・?通訳させるために生まれてきたわけではないだろう・・・?」などモヤモヤを抱えながらやり過ごしていた独身時代を経て、自分も出産し周りからの祝福と共に「子供が聞こえる?やったね!通訳任せることができるね!助けてもらえるね!」という言葉をたくさんもらい「私は通訳させるために生んだわけではない」という気持ちが膨らんでいった中で、この本に出会いました。「自分がCODAということを知らずに通訳を仕方なく担いながら今も悩んでいるCODAたち」に語りかけて励ましているかのような優しい語り口でありつつ、通訳の役割を巡る親子や学校・社会の在り方を考えさせられる良書
こちらは6名のCODA当事者の語りをまとめた一冊。CODAという言葉は一つでも、時代も違えば置かれた環境・性格・年齢・地域・手話ができる出来ないもそれぞれ…そんな「多様なCODA」を強く感じさせられます。どちらかというと「色々あるけど、これも私たちだ」という前向きなメッセージ性を感じさせられる内容でした。
最後に…
まだまだ紹介したいのがいっぱいある…そうだ。最後にいっぱい詰め合わせちゃおう!そう…クリスマスプレゼントの箱のように!
ゆびのすうじ へーんしん | 齋藤陽道,あわい | 動画あり | 絵本ナビ:レビュー・通販
以前にもキコニワで紹介されておりました、こちらの絵本私もオススメです!
この本は今、子供たちが卒園した保育園に貸し出しており手元にはないのですが…保育園でも大人気と聞いています!(園用に買ってくれ~~!)
【全巻セット】「みんなで かんがえよう インクルーシブ教育」全5巻 – 今井出版オンラインストア
発達障害・肢体不自由・色覚障害・吃音症の子供たち一人一人の能力や困りごとや必要な配慮の一例をかわいいイラストとともにわかりやすく想像しやすいストーリーで構成された絵本です!どの教育機関にも置いてほしいぐらい!我々聴覚障害者もCODAも多様であると同時に、他の「見えにくい障害」もまた多様であることを、小さいころから学べるよきシリーズです!(広まれ!)
厳密にいうと冊子なのですがコレも是非皆様に知ってほしくて…!
これを読めばどんな人でも聴覚障害とは?が明確に理解でき、なおかつ必然性を感じながら当事者の心に寄り添った配慮や働きやすい職場環境作りの一歩に間違いなく繋がる!という大きな希望が感じられる、とても心強いサポートブックです!!
私も50部!!!を取り寄せし、職場や他の部署で働いている友人に配布しております。
以前にもキコニワで掲載されました。
小学生おまもり手帖 友達関係、性教育、 スマホルール……子どもを守るために知りたいこと、ぜんぶ | オレンジページの本 | オレンジページnet
小学生子育て中の親御さんが「自分が小学生のときとは違う!!」とビックリするほど今時の小学生の人間関係トラブルってすごい…らしいです。例えばスマホ。私たちが小学生のときになかったですよね(私はまだポケベル世代)
いんたーねっと。というものもまだ黎明期だったんじゃないかと(世代がバレてしまいますね!)
そんなこんなで友達関係・性教育・スマホルールだけではなく心や体について、親もわからないことばかり…そんな親子に寄り添ってくれる子育てバイブル=お守り。として一家に一冊あると安心かも♡
本当に最後まで見てくれてありがとうございます!
本が大好きな我が家からの圧を感じるかのような(ごめんなさい…( ´艸`)大ボリュームの紹介をしてきましたが、あなたやお子様にとって面白い!と思える本が見つかったら幸いです!
早いですがメリークリスマス!!次は1月のどこかで記事を更新する予定です。はい~よいお年を~。
次の記事は…まだまだ紹介しきれなかった本紹介②(確定)と、何かの小ネタが頭の中にあります!お楽しみに~!
ホッツさんでした~!
———————————————————————