こんにちは!
あっという間に2024年の半分が終わりましたね・・・!
みなさんどうですか。
早く感じますか。それとも遅く感じましたか。
私はあっという間に感じました。
仕事、家事、育児そしてプライベートの時間といったタスクを毎日必死にこなしているので
本当にカレンダーを見る余裕がありません。
次のカレンダーを見る頃には2025年を迎えているかもしれませんね笑
さて、お話が変わりますが、
ろう児向けのイベントに参加したいけど、どこで開かれているかしら・・・
といった保護者の声をよく聞きます。
実際に私も探していますが、確かに見つからないことがあります。
でも、私はあるご縁のおかげで、ろう児向けのイベントに参加する機会が増えました。
僭越ながらご紹介したいと思いまして、関東版の団体をまとめてみました!
※一部は参加していないイベントもあります。
(東京都)
おててでつながるプロジェクト
⚫︎HP
八王子市に住んでいる有志の手話通訳者とろう者が共に活動を行っています!
⚫︎場所(イベントによって場所が変わりますが、八王子市が多いです)
東京都八王子市の大横保健福祉センターや、中央図書館など
⚫︎活動内容
手話で絵本読み聞かせ、ロールサンドを作って公園で食べたり、バルーンアートとマジックに触れる
など子供がワクワクさせるような企画が盛りたくさんです!
⚫︎参加条件
八王子市在住の方でなくても参加OK
⚫︎参加費
無料
※ただし、お菓子や食べ物を作る企画などは料金が発生する場合があり
⚫︎ラインの公式アカウント
⚫︎YouTube
私も何回か参加したことがあります!
育児をしてると、大人と会話する機会が本当に減ります。
このイベントには手話通訳者のスタッフやろう者がいるので、コミュニケーションに困らず、安心して話せます。
参加された家族やろう者家族とお話ししていく中で、趣味が似ていることに気づき、ライン交換したこともあります。
ほっとりんく
私がとある企画に参加した時、ろう児をたくさん見てきた先生の経験を活かした分かりやすいしおりやパワーポイントを用意してくださいました。
子供がそばにいると、お話に集中できないことが多いのですが、親の時間を設けて頂けました。
そのお陰で、色々な親御さんと他校の様子や人工内耳についてなどお話ができて息抜きできました!
Instagramを中心にお知らせをしているので、チェックしてみてください。
⚫︎場所
それぞれの企画によって場所が異なります。
過去は西八王子駅、八王子駅、小金井公園、新宿御苑など
⚫︎活動内容
お花見会、子供と親と別行動の保護者座談会、家族飲み会など楽しいイベントがあります。
⚫︎参加費
内容によって料金が変わりますので、確認の上、お申し込みください。
私の家族一員が参加した企画のレポ記事↓
しゅわえもん
⚫︎HP
ろう学校での手話による絵本読み聞かせ、自然体験活動「デフ・メロウ・キャンプ」、「しゅわえもんニュース」のSNS発信などを積極的に活動されています!
⚫︎活動内容
絵本読み聞かせ、小2-6(ろう児、またはその兄弟)対象でデフ・メロウ・キャンプなどあります。
⚫︎参加費
内容によって料金が変わりますので、確認の上、お申し込みください。
⚫︎YouTube
子ども向けの手話動画があるかなぁと探したところ、このしゅわえもんと出会いました。
私の息子も赤ちゃんの時から手話リズムの動画を楽しそうに見ていました。
今後、イベントがあったら参加したいなと思っています!
大塚クラブ
⚫︎HP
平成14年の学校週5日制完全実施を前に、聴覚に障害のある子どもたちの居場所を作ろうと、都立ろう学校関係者・PTA関係者・大学や聴覚障害の成人が集まって平成13年11月に活動を開始されました。
平成17年にはNPO法人化して現在に至ります。
⚫︎場所
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4-20-8 都立大塚ろう学校内
⚫︎活動内容
色々な活動が行われているそうです! • 家族の手話教室(パパ手話)、サッカー教室、学習活動ダンボ、絵画造形かえる教室、キッズ英語教室
などたくさんあります!
⚫︎参加費
内容によって料金が変わりますので、確認の上、お申し込みください。
私が大学1年の時、北海道サマーキャンプのボランティアスタッフとして参加したことがあります!
親と離れて子どもたちとろう者スタッフと共に生活するといった体験はとても貴重な思い出です。
去年は遊学ツアー2023を行ったそうです。
興味がある企画にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
(神奈川県)
しゅわまる
⚫︎HP
子どものロールモデルとなる、ろう者などのスタッフによる交流の場を用意して手話でのコミュニケーションを親子で楽しむところです!
⚫︎場所
神奈川県藤沢市役所分庁舎 2 階
⚫︎活動内容
創作活動、絵本の読み聞かせ、運動、交流など0・1・2歳児、未就学児、小学生など分かれて活動をする企画がたくさんあります!
⚫︎参加費
無料
私も息子が1歳ごろの時、1回参加したことがあります!
子供たちは絵本の読み聞かせ・手話リズム・創作、大人たちは大人たちでお話をしました。
ろうスタッフが在籍しているので、子供たちは、そのロールモデルを見て手話を自然に会得していけそうですね!
(群馬県)
NPO法人きらきら
⚫︎HP
聞こえない・聞こえにくい子どもを持つ保護者が主体となって平成27年1月に設立されたそうです。
⚫︎場所
イベントによって場所が変わりますが、前橋市が多いです。
⚫︎活動内容
法人事業として、聞こえない子どものいるご家族を対象に、講演会・ワークショップ・手話教室・相談会・ランチ会などを実施しています!
2024年2月24日(土)に、聞えない子だけでなく、きょうだいや家族も参加できるきらきら交流祭の企画があったそうです!
⚫︎参加費
無料
私の友人は群馬に住んでおり、とある企画に誘われたことがあります。
別の用事があったので行けませんでしたが、予定が合えば行きたいなと思っています!
まとめ
知ってる&聞いたことがある団体がありましたか?
多く、未就学のお子さんが参加できるところが限られていて、探すのが大変だと思います。
私は人見知りなので、何回かイベントに参加しても緊張します笑
いざ話しかけてみると、知らなかった情報や共通点が出たり、大人も新たな出会いを楽しめます。
興味があるイベントがありましたら、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。