週間デフニュース2024/02/22号

こんにちは!編集長のAkkoです。

春の訪れを感じさせるような暖かい日々が続いていましたが、朝晩、また天気が曇りや雨だとまだ冷えますね。また、花粉症もそろそろ発症しそうです。私の友達とその子どもは目が痒い、鼻水やくしゃみが止まらないと言って、花粉症防止のメガネをかけるなど対策をしています。皆さんのところは大丈夫でしょうか?

さて、今週のデフニュースをご紹介します。

目次

サイニング薬局、東京都内にオープン!

「サイニングストア」という言葉は聞いたことありますか?東京にあるスターバックスコーヒーが真っ先に思い浮かぶのではと思います。手話を共通言語としてコミュニケーションがとれる薬局、サイニング薬局「まいにち薬局」が、なんと!3月4日(月)にオープンするそうです。内覧会が3月2日(土)・3日(日)に行われるそうです。近くにお住まいの方、ぜひ行ってみてくださいね。そして、サイニング薬局が全国にも拡がるとすごく嬉しいなと思いました。

北海道ニュース、札幌国際芸術祭にで、鑑賞ツアーに手話ガイド

札幌国際芸術祭の手話ガイド付き鑑賞ツアーは終了しましたが、その様子の動画があります。ほんの一部ですが、様々な作品に様々な背景や思いがあることを手話で解説していただくことは大変見応えがありますし、手話ガイドが「いる」と「いない」によって、「知る」と「知らない」という差が大きく出るのでは…と思いました。改めて美術専門の知識をもつ手話ガイドが必要と感じられる記事となっています。以下のHPに載っていますので、ぜひ読んでみてくださいね。

2024難聴万博、メタバース会場で開催

2024年3月3日(日)〜4月28日(日)2024難聴万博がメタバース会場で開催されるそうです。参加費は無料ですが、申し込みは必要になります。補聴器や人工内耳、難聴の最新情報について知りたい、相談したいなどがあれば、ぜひ参加してみてください。その期間内で行われるリアル講演会が3月17日(日)13時半から東京医科大学病院臨床講堂9Fで行い、情報保障は音声を視覚化する「VUEVO」を利用するそうです。手話が分からない方も安心して参加できますね。詳細は以下のHPからご確認ください。

2023全国ご当地バウムクーヘン、ココトモファーム3位に選ばれる

自家製米粉を使った体に優しいバウムクーヘンが有名なココトモファームをご存知でしょうか?愛知県を中心に展開しており、その中に、手話が共通言語のお店が3店舗あります。私は関東に住んでいますが、愛知県に行ったら行きたいお店の一つでもあります。また、弊社の手話勉強中の聞こえる社員が出張で愛知県に行った際、名古屋守山しだみ店(手話が共通言語のお店のひとつ)に寄ったそうです。その時に対応してくれた店員さんから「手話が上手」とメッセージカードをいただいたと喜んでいましたその話を聞いたら、ますます行きたくなりました〜!

そのココトモファームが「ファイナルクーヘン総選挙2023東京頂上決戦」という大会に初出場し、なんと3位に選ばれたそうです!おめでとうございます〜私も愛知県に行ったら、絶対に寄りたいと思います。

以上、4つの記事をご紹介しました!

4つの記事の中で私が最も興味を持ったのは、芸術祭における手話ガイド付き鑑賞ツアーについてです。私は10年以上前なのですが、まだ結婚していない時はアート巡りが趣味で、作品を見てワクワクしたり、異空間に癒されたりなど視覚だけで色々情報を得られるので、興味のあるイベントがあれば東京、神奈川、長野、山梨、香川、沖縄などあちこち行きました。しかし、手話ガイド付き鑑賞ツアーの記事を見て、展示されている作品について、誰が作ったのか、どのような思いが込められているのか、どういう目的で作られたのかなど作品に対する情報は見えている範囲でしか知り得ませんでした。私がその場で感じたことはほとんど一方的だったんだなと改めて気付かされました。その作品についての情報の全てを手話で知ることは、作品に対する見方も感じ方も変わってくると思います。手話ガイドの重要性を今後も普及してほしいと思うとともに、もう一度あちこち見に行けたらいいなと思いました。
明日から三連休ですね良い週末をお過ごしください。

楽天市場およびAmazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

Akkoのアバター Akko 編集長

Webメディア「キコニワ」の編集長・Akkoです!
読書、旅行、そして旅しながらキャンプをするのが大好きな、きこえる子ども2人を子育て中の母です^^
「この情報が知りたかった!」「へぇ〜!」「面白い!」などの情報がたくさんつまっている『キコニワ』をよろしくお願いします!

目次