お久しぶりです!Kataです。お元気ですか?
いつもキコニワをご覧いただき、ありがとうございます。
前回の記事から結構経ってしまいましたが、みなさま、私のこと覚えてくれてますでしょうか…笑
Kataは普段、株式会社方角という会社の代表をしているのですが、実はキコニワライターとして活動していなかった期間、株式会社方角は超チャレンジングな取り組みをしておりました。
超チャレンジングな取り組みとは?
そのプロジェクトとは何かというと…
スポーツの“音”を可視化するシステム『ミルオト』の開発です!!
スポーツ観戦は、実は音の情報がとても多いエンターテイメントです。
「今試合がどんな状況なのかがわからない」
「みんなが何をしているのかがわからない」
といった、ろう者や難聴者の方たちから多くのご意見を伺ってきました。
私にも、とても大切なろう・難聴者の友人たちがいます。
また、当社にはろう・難聴者の従業員も、日々懸命に働いてくれています。
「もっとわかる」試合体験ができれば、友人や従業員と一緒に観戦を楽しめるのではないか──そう確信しています。
そんな想いを胸に、現在鋭意開発を行なっております!
『ミルオト』のお披露目決定!
この11月、ミルオトは3つの会場で一気にお披露目いたします!
①11月15日(土)
🏀バスケットボール
トヨタアリーナ東京
アルバルク東京 vs 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
会場で響き渡る応援歌を可視化します。アルバルク東京を一緒に応援しましょう!
②11月18日(火)〜11月24日(月)
東京2025デフリンピック
卓球会場(東京体育館)
今回なんと東京2025デフリンピックにおいて、ミルオトの使用が決定いたしました!
無料で観戦できるので、ぜひいらしてくださいね。
③11月16日(日)〜11月25日(火)
東京2025デフリンピック
バドミントン会場(京王アリーナTokyo)
さらにデフリンピックではバドミントンの音も可視化いたします!
卓球よりも長期間での開催となります。
こちらも卓球同様、無料で観戦できるので、ぜひいらしてくださいね。
📢特別なお知らせ
そして今日は、キコニワ読者のみなさまに特別な情報をお届けします。
抽選で5名様を、①のバスケットボールでのミルオトの実証観戦(2025年11月15日 15時回)にご招待いたします!
条件は
「試合終了後、アンケートに答えていただける方」
どなたでも応募可能です!
ぜひ、以下のフォームからご応募ください!
https://forms.gle/EcmVheLg2kHTz9V97
私たち株式会社方角は、多様な人が情報を取得しやすい社会を目指すために、2025年11月のミルオトをきっかけに、今後も様々な取り組みを続けてまいります。
今後ともよろしくお願いします!